
< 経営情報 >
< 税務情報 >
< 事業継承・相続情報 >
< 会計情報 >
会計情報
2021.02.01
ネットバンキング(ネットバンク)を活用する
1.ネットバンキングとは
ネットバンキング … インターネットで銀行取引を行う事を《ネットバンキング》
と言います。銀行が提供しているインターネット取引サービスの総称です。
ネットバンク … 一般的な銀行のように窓口となる店舗をほとんど持たない、
インターネット上で営業をする「無店舗型の銀行」のことを言います。
2.ネットバンキングの利点
① 銀行へ行かなくても振込ができる
② 振込料が非常に安い
③ 振込手続きは簡単
④ 銀行の営業時間外にも利用できる
⑤ 記帳しなくても入出金の動きや残高が確認できる
⑥ 納税や各種料金の払込みができる(Pay(ペ)-(イ)easy(ジー))
3.ネットバンキングの利用方法
パソコン又はスマホで行います。
※インターネット利用時の通話料、接続料はかかります。
4.ネットバンキングの申込み(契約)
個人契約は無料
法人契約は有料(※プランによって価格は様々)
銀行 … 口座を保有しキャッシュカードがあればインターネット上で申込みが可能
信金 … 口座開設店に申込書を提出します。
5.ネットバンキングの振込手数料
銀行の窓口で振込むよりも非常に安い金額です。
銀行によって利用料、振込手数料が異なります。詳細はご利用銀行のホームページ等
でご確認ください。