
< 経営情報 >
< 税務情報 >
< 事業継承・相続情報 >
< 会計情報 >
グループ情報
2022.01.04
わたしの針(考え)はどちら向き
- 暗・病・反で嘆きの人生←→〇明元素で喜び、楽しみの人生「ありがとうございます」の人生
(暗く・病的・反抗) (明るく・元気・素直)
- 破壊的/消極的な考え←→〇創造的/積極的な考え
(支援者・協力者が逃げる) (支援者・協力者がどんどん増える)
- 自分をダメにする考え←→〇自分をすばらしくする考え
- 「できない」・「だめだ」・「むずかしい」←→〇「できる」・「すばらしい」・「やさしい」
- 「自信がない」・「あぶない」・「困った」←→〇「自信がある」・「大丈夫である」
- 「あせる」・「あわてる」・「まいった」←→〇「落ち着きがある」・「充実している」
- 「うまくいかない」・「忙しい」←→〇「順調にゆく」・「冷静である」
- 「どんどん悪くなる」・「失敗する」←→〇「どんどん良くなる」・「成功する」
- 「イライラする」・「腹が立つ」・「カッカする」←→〇「みちたりている」・「ゆかいだ」
- 「苦しい」・「つらい」・「悲しい」←→〇「楽しい」・「うれしい」・「ゆたかだ」・「安心だ」
- 「暗い」・「ゆううつだ」・「うじうじする」←→〇「明るい」・「ほがらかだ」・「さわやかだ」
- 「病気だ」・「弱い」・「もう年だ」←→〇「元気だ」・「強い」・「まだ若い」
- 「きたない」・「みにくい」・「ブスだ」←→〇「きれいだ」・「かわいい・「美しい」
- 「灰色だ」・「やみだ」・「劣等感で一杯だ」←→〇「みずみずしい」・「光り輝いている」
- 「失望する」・「絶望する」・「不幸だ」・「死にたい」←→〇「希望で一杯だ」・「夢がある」・「幸福だ」・「活き活きと生きる」
- 「きらう」・「にくむ」・「うらむ」・「うらやましい」←→〇「愛する」・「うやまう」・「仲良くする」
- 「冷たい」・「意地悪だ」・「いじめる」←→〇「暖かくする」・「思いやる」・「いたわる」
- 「見下げる」・「けいべつする」←→〇「認める」・「尊敬する」・「大切にする」
楽しみの人生か、嘆きの人生か、私の毎日の“ことば”でどちらにもできる。
このかけがえのない私の人生にとって、私のためにも、仲間のためにも明るい積極的な“ことば”を使おう。