大平経営会計グループ(以下「当グループ」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連するガイドライン・法令等を遵守するとともに、お客様(以下「ユーザー」といいます。)の個人情報を適正に取り扱うことを宣言し、本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、以下のとおりユーザー情報を取り扱います。
第1条 (総則)
当グループは、ユーザーから取得する情報(以下「ユーザー情報」といいます。)の保護を実現するため、個人情報保護法、各省庁ガイドラインおよびその他関連する法令等を誠実に遵守します。
本ポリシーは、当グループが提供するすべてのサービス(以下「本サービス」といいます。なお、本サービスに付随して当グループが提供するサービスを含みます。)の利用に関し適用されます。
当グループが運営するウェブサイト上に掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針、または利用規約等においてユーザー情報の取扱いに関する規定がある場合、それらの規定も本ポリシーとあわせて適用されます。ただし、当該規定が本ポリシーと抵触する場合には、本ポリシーが優先されます。
当グループ以外の事業者が提供するサービス(以下「外部サービス」といいます。)については、本ポリシーは適用されません。外部サービスにおけるユーザー情報の取扱いについては、当該外部サービスを提供する事業者のプライバシーポリシー等をご確認ください。
第2条 (当グループが取得する情報およびその取得方法)
当グループは、本サービスの提供にあたり、以下の情報を含むユーザー情報を取得する場合があります。
- 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、その他特定の個人を識別できる情報
- 端末情報(個体識別情報等を含む)
- ログ情報および行動履歴情報(IPアドレス、リクエスト日時、操作履歴等)
- Cookieおよび匿名ID
- 決済や支払いに関する情報
- 個人情報と一体となった個人の属性情報
当グループは、ユーザーが本サービスを利用する中で直接取得する方法のほか、提携サービス事業者や決済代行会社を通じて、ユーザーの決済・請求情報等を取得する場合があります。
当グループは、偽りその他不正の手段によらず、適正にユーザー情報を取得します。また、ユーザーが本サービスを利用することによらない方法でユーザー情報を取得する場合には、その利用目的を事前に通知または公表します。
第3条 (利用目的)
当グループは、取得したユーザー情報を、以下の目的の範囲内で適正に利用します。ユーザーご本人の同意なく、これらの利用目的を超えて利用することはありません。
- 本サービスの運営、本サービスに関するご案内やご連絡、本サービスに関するお問い合わせ等への対応
- 本サービスに関する規約、ガイドライン等に違反する行為への対応
- 本サービスの改善や解析、または新サービスの開発等
- 本サービスや関連会社の商品・サービスに関するお客様への通知
- 本サービスに関連する外部サービスへの申請等
- 本サービスに関連するキャンペーン等の賞品発送
- ユーザーのご本人確認
- 提携サービスの提供、ユーザーのニーズや興味・関心に適合する広告情報等の表示、広告効果の分析
- 統計データの作成及び当該データの第三者への提供
- 前各号の目的に付随する利用
当グループは、取得したユーザー情報を、以下の目的の範囲内で適正に利用します。
ユーザーご本人の同意なく、これらの利用目的を超えて利用することはありません。
- 本サービスの運営、案内、ご連絡、お問い合わせ等への対応
- 利用規約、ガイドライン等に違反する行為への対応
- 本サービスの品質向上や解析、新サービスの開発
- 本サービスおよび関連商品・サービスに関するユーザーへの通知
- 本サービスに関連する外部サービスへの申請手続き等
- キャンペーンや懸賞等の賞品発送
- ユーザー本人であることの確認
- 提携サービスの提供、広告・宣伝効果の測定、ユーザーの興味・関心に適合する広告情報等の表示
- 統計データの作成および第三者への提供(個人を特定できない形式に限る)
- 前各号の目的に付随する利用
当グループは、利用目的を変更する場合、変更前と相当の関連性を有する範囲内において行い、変更後の利用目的については当グループ所定の方法によりユーザーに通知または公表します。
第4条 (第三者提供)
当グループは、ユーザー情報(うち個人情報を含む)を、以下の場合を除き、第三者へ提供しません。
- ユーザーの同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難な場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成推進のため特に必要があり、本人の同意を得ることが困難な場合
- 国の機関または地方公共団体などが法令で定める事務を遂行するうえで協力が必要で、本人の同意取得により当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由による事業承継が行われる場合
当グループは、本サービスと連携する提携サービス(以下「提携パートナー」といいます。)をユーザーが利用する際、ユーザーの同意を得たうえで、必要な範囲でユーザー情報を提供することがあります。
当グループは、本サービス提供にあたり、当グループのウェブサイト(決済システムを含む場合があります。)において、株式会社ペライチ等の外部サービスを利用する場合があります。
これら外部サービス提供者は提携パートナーに該当し、本ポリシーおよび法令の規定に従って、ユーザー情報が提供される場合があります。
第5条 (個人情報の取扱いの委託)
当グループは、取得した個人情報の取扱いを、業務委託先などの第三者に委託する場合があります。
この際、当グループは委託先との間で本ポリシーに準じた秘密保持契約などを締結するとともに、当該委託先における安全管理措置が適切に行われるよう必要かつ適切な監督を実施します。
第6条 (共同利用)
当グループは、提携パートナーその他の第三者との間で、提携サービスの提供に必要な範囲で個人情報を共同利用する場合があります。
その場合、あらかじめ共同利用する情報の項目、利用目的、共同して利用する者の範囲、管理責任者の名称などについて公表します。
7条 (Cookieおよび情報収集モジュール)
当グループは、ユーザーの利便性向上やサービスの最適化のため、Cookie(クッキー)やこれに類する技術を使用することがあります。Cookieは、ユーザーのコンピュータを識別できる仕組みですが、ユーザー個人を特定するものではありません。ブラウザの設定によってCookieの機能を無効にすることも可能ですが、一部機能が利用できなくなる場合があります。
当グループは、本サービスの利用状況や広告効果等を分析するため、情報収集モジュール(例:Googleアナリティクス)を利用する場合があります。これらのモジュールによって収集された情報は、各モジュール提供者の定めるプライバシーポリシー等に基づき管理されます。
Google アナリティクス(提供者:Google Inc.)
Google プライバシーポリシー
Google アナリティクスの利用規約
Google アナリティクスの詳細
8条 (安全管理体制)
当グループは、ユーザー情報の漏洩、滅失または毀損を防止するため、アクセス制限やアクセスログの記録、外部からの不正アクセス対策など、必要かつ適切な安全管理措置を講じています。
当グループは、ユーザー情報管理責任者を定め、ユーザー情報の適正な管理および継続的な改善を実施します。
第9条 (個人情報に関するユーザーの開示・訂正等の権利)
当グループは、ユーザーから個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等(以下「開示等」といいます。)の請求を受けた場合、本人確認を行ったうえで、個人情報保護法その他の法令に基づき誠実に対応いたします。
ただし、法令上の義務が免除される場合や、同様の請求が繰り返される場合、または技術的に過度の負担を要する場合などは、対応をお断りする場合があります。
第10条 (本ポリシーの変更)
当グループは、個人情報保護法その他の関連法令の改正や、当グループの方針変更等の必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。
本ポリシーを変更する場合、当グループが運営するウェブサイト上に改訂版を掲載するなど、当グループが適切と判断する方法によりユーザーへ告知いたします。変更内容は、当グループが別途定める発効日より効力を生じるものとします。
法令上ユーザーの同意が必要な場合には、当グループ所定の方法によりユーザーの同意を得るものとします。
第11条 (お問い合わせ)
当グループのユーザー情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申し出その他お問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。
大平経営会計グループ
税理士法人大平経営会計事務所
株式会社大平経営コンサルティング
株式会社大平経営
公認会計士大平吉郎事務所
E-mail:ok@odaira.com
受付時間:平日9時~17時(※お申込みは24時間受付)
制定日:2017年09月12日
最終改定日:2025年2月4日