確定申告

スマホ・キャッシュレス決済、Macソフト、POSレジ、電子帳簿保存法も対応いたします!
どんなことでも一度ご相談ください!

1.令和6年分の確定申告をスムーズに行うために

令和6年分(2024年分)の確定申告時期が近づいてきました。
個人事業主や事業を継ぐ後継者の皆さまにとって、税制改正や必要な書類の準備は頭を悩ませるポイントではないでしょうか。
最新の税制を把握し、正しく申告を行うことで、節税や手続き効率化が期待できます。
本記事では、令和6年分確定申告の基本情報から、具体的な悩みを解決するサポート体制まで、詳しくご紹介します。
ぜひご一読ください。

1-1.確定申告の期限と税目別の注意点

所得税の申告・納税期限:令和6年3月17日(月)
所得税の確定申告書は、原則として毎年2月16日から3月15日までに提出・納税する必要があります。
令和6年分においては、3月17日(月)が申告・納税の最終期限となりますので、締め切りを過ぎないようにご注意ください。

消費税の申告・納税期限:令和6年3月31日(月)
個人事業主で、前年の課税売上高が1,000万円を超える場合などは、消費税の申告・納税義務が発生します。
令和6年分の消費税確定申告期限は3月31日(月)です。
必要となる書類の収集や計算が複雑になる場合も多いため、早めに準備を始めましょう。

1-2.こんなお悩みはありませんか?

請求書やレシートがバラバラで整理できていない
自分で会計ソフトに入力するのが面倒くさい
今後の節税対策を知りたい
もっとスマートに会計・経理処理を行いたい
相続税や事業承継についても詳しく知りたい

当事務所では、これらのお悩みを丸ごとお引き受けしています。
「自分でできない」「分からない」という方も、無料相談を実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

2.税理法人 大平経営会計事務所が提供するサービス特典

2-1.申告無料特典の充実した内容

当事務所では、確定申告をご依頼いただいた方へ以下のような特典をご用意しています。

1)申告書類の保存パックサービス
大切な申告書類や関連資料をまとめて保存・管理できるよう、専用のパックサービスをご提供しています。
今後の申告や税務調査対応にも役立ちます。

2)翌年の節税対策をご提案
申告後も安心していただけるよう、翌年以降の節税対策や税制改正ポイントをわかりやすくご案内します。

3)ふるさと納税の上限目安のご案内
税額控除を最大限に活用するため、ふるさと納税の上限額の目安を試算し、ご紹介します。

4)書類の整理保存方法を伝授
領収書や請求書の整理方法は、税務上重要なだけでなく経理業務を効率化する鍵です。
保存期間や正しい保管方法など、実務に役立つ情報を丁寧にお伝えします。

5)会計ソフトの上手な使い方
Macユーザー、Windowsユーザー問わず、適切な会計ソフトの選定・設定から効率的な入力方法までサポートします。

6)インボイス対応のご相談
2023年10月から始まった適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応もお任せください。
必要な手続きや注意点を解説し、実務サポートをいたします。

7)電子帳簿保存法への対応
電子帳簿保存法に基づく電子保存やスキャナ保存、電子取引データ保存など、最新の要件に適合するアドバイスを行います。

8)相続・事業承継対策・相続税の試算サービス
事業承継に関する税金や相続税の試算、将来に備えた節税策など、お客様の状況に応じた最適なサポートをご提供します。

3.お問い合わせから申告までの流れ

お問い合わせ

ホームページのお問い合わせフォーム、またはお電話にてご連絡ください。
ご相談内容を簡単にお伝えいただければ、スムーズに対応いたします。
0532-53-5333

初回相談(無料)

初回のご相談は無料です。お客様の状況やご要望を詳しくお伺いし、最適なサービスをご提案いたします。

ご提案・お見積

ご相談内容に基づき、具体的なサービス内容と料金のお見積もりをご提示いたします。
ご納得いただけましたら、正式に契約を進めさせていただきます。

契約・業務開始

契約書にご署名いただき次第、業務を開始いたします。
定期的な報告と相談を通じて、お客様のビジネスを全力でサポートいたします。

4.特殊な業務にも対応しております!

最新の税制を踏まえつつ、より便利で効率的な会計・経理処理を求める個人事業主様や後継者の方々に向け、当事務所では通常の確定申告サポートに加えて、以下のような特殊分野にも幅広く対応しております。
令和6年分の確定申告では、キャッシュレス決済やデジタル化の加速が予想されるため、ぜひご検討ください。

4-1.キャッシュレス決済の仕訳もしっかりサポート

PayPayやSuica、PASMOなどの交通系ICカード決済をはじめ、世の中ではキャッシュレス化が急速に進んでいます。
キャッシュレス決済での売上・支出管理は、現金取引と比べて仕訳の内容が複雑になりがちですが、しっかりサポートいたします。

キャッシュレス決済に精通したスタッフが、正確な帳簿管理を実現するためのアドバイスを行いますので、日々の業務を安心してお任せいただけます。

確定申告 – キャッシュレス決済に精通した会計事務所をお探しの経営者・事業主さま詳細ページへ

4-2.Macユーザーの方もご安心ください

近年はMacユーザーの個人事業主様も増えており、Mac対応の会計ソフトを利用される方からのご依頼が増加しています。
しかし、Windows向けのノウハウはあってもMacでの運用サポートが少ないとお困りの方も多いのではないでしょうか。

Mac特有の操作性やシステム更新の頻度を考慮しつつ、よりスムーズに会計業務を進められる環境づくりをお手伝いいたします。
面倒な設定は当事務所にお任せください。

確定申告 – MACユーザーの経営者・事業主さま詳細ページへ

4-3.飲食店オーナー様も大歓迎:POSレジ対応

飲食店を経営される方にとって、POSレジで管理した売上データを会計ソフトと連動させる仕組みは欠かせません。
特に、消費税の複数税率対応を要する場合や、メニュー変更・割引設定などの細かい項目を正しく経理処理するためには、専門的な知識と経験が重要です。

当事務所では以下のようなサポートを提供し、飲食店の経営者様を強力にバックアップいたします。
・POSレジから会計ソフトへ売上データを自動・半自動で取り込む方法のご提案
・複数税率が絡む複雑な仕訳処理のサポート
・レジ不正や漏れを防ぐためのチェック体制構築

POSレジデータの一括管理により、日々の業務負担を軽減しながら、正確かつ効率的な経理処理が実現できます。
飲食店特有の課題を熟知したスタッフがサポートいたしますので、ぜひご相談ください!

令和6年分の確定申告を始め、最新の税制やデジタル化に対応した経理処理をスムーズに進めたい方は、お気軽に当事務所へご相談ください。

確定申告 – POSレジをご利用の経営者・事業主さま詳細ページへ

キャッシュレス対応やMacでの会計環境構築、POSレジ連動など、業種や環境に合わせてきめ細やかなサポートが可能です。
「全部まとめて相談したい」
「こんなケースでも対応できる?」

といったご要望にもしっかりとお応えいたします。
無料相談も実施しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせいただき、実際の業務内容やご希望をお聞かせください。

税理士法人大平経営会計事務所が、皆さまのスムーズな確定申告と経営サポートを全力で応援いたします。